過ぎたるは及ばざるが如し

浅く広くゆるい感じのアウトプット的なメモです

WCAF Vol.10

5/18 WCAF Vol.10
http://wcaf.github.io/seminar/10/
http://www.wcaf.jp/archives/2013/05/20/432/

参加してきたのでアウトプットしてみる!!

『big wave node』

発表者は 株式会社 jig.jp )山越 崇裕さん

node.js系の今すぐ使えるツールのご紹介やサーバサイドの事始めを交えつつ、
JavaScript だけでどこまで出来るようになったのかについて話して頂きました。

ツール紹介
- bower:node.jsベースのnpm
- grunt:node.jsベースのタスク自動化ツール
- yeoman:ひな形作成ツール
- ....

役立つツール紹介の上、プログラマーズ・ハイになって作成した
チャットルームをデモ紹介して頂きました。

今回紹介して頂いたツール少なくとも1つは使って行きたいと思いました。
プログラマーズ・ハイ・・・ズルいです、その1/10でも分けて頂きたいw

初回導入時は色々と大変ですが、使いこなせば自分自身の作業効率が上がるので
ちょっとだけ苦労してみませんか?

Webサイト最適化への挑戦

発表者は 株式会社オールコネクト )堀川 裕司さん

WEBデザイナーに転職された発表者がwebサイトを最適化・改善にあたり
試行錯誤し苦悩した点、感想を話して頂きました。

未経験者がいざ何かしようとした場合、有名どころのサイトを参考するって
ごくごく自然な考えですよね?熟練者がサイトを作っているので。
WEBデザインに限らず、プログラム開発でも既存のプログラムを読む・参考に
するって良くありますし。

初心に戻った気になりました。

『4番ファースト運用設計』

発表者は 15VISION )いちがみ トモロヲさん

制作者はクライアントのビジネスとその課題を理解や目標について
話して頂きました。

Webサイトの目標を共有した上で、運用体制を制作初期段階で設計する必要があると
話されていましたが、確かにその通りだと思いました。

目先の利益ではありませんが、目標(ゴール)をお客様と共有し、お互い協力して
目標(ゴール)に向かって行くことは重要だと改めて思いました。
全てはこちらの説明の仕方とお客様の理解度に・・・・・・・。

チャレンジし、エラーを許容する文化・・・・広く普及して行った欲しい

『Sassと仲良くお付き合い』

発表者は株式会社オールコネクト)佐々木 敏明さん

Sass(scss)/Compassに関する制作環境や実務で得たノウハウなど
について話して頂きました。

Sass/Compassの説明(入れ子、変数、演算、mixin)から
伝家の宝刀ライブコーディング・・さすがです。

Webデザイナーは【黒い画面】が好きだったとは・・知らなかったw

今回の内容のポイントはDon't Repeat Yourselfです。
Sass(scss)/Compassによって作業効率を向上しちゃいましょう。

『Web design process for the future』

発表者はこもり まさあきさん

毎度のことながら、嬉しいことに濃い濃い内容でした。

内容

  • Responsive Web Designの本質
    すいません、話を聞くまで表面(レイアウト切替)しか見えてませんでした
    Content Choreography(コンテンツの立ち振る舞いを考える)

  • 未来を考えたワークフロー
    佐々木さんの発表内容にもでましたが、Don't Repeat Yourself!! 無駄を省き、時間を上手に使わないと・・・・本当に確かに。
    デザインカンプを作成し、サイトコーディングではなく、自分たちにあった これからのワークフローを考えよう!!

  • 次世代のWebデザインプロセス
    斬新ですよね、コマンドラインからWeb制作。そういった時代に
    なってきているんだなと思いました。

紹介されたCSSフレームワーク
-- Susy
-- Bootstrap
-- Foundation

紹介されたCSSプリプロセッサ
-- less
-- Sass
-- Stylus

スライドは以下のURLです、Webデザイナーに限らず、IT業界にいる方には
一度は見るべき内容です。
http://www.slideshare.net/gaspanik/web-design-process-for-the-future